会社概要

フィロソフィー

関わる全ての人に笑顔が宿るジュエリーで、輝く未来の実現に貢献する。

three x seven Jewelry は、サンフランシスコを拠点に、環境負荷の少ない素材と社会に貢献するシステムを用いたサステナブルなジュエリーをオンラインでグローバルに販売しているブランドです。

⚫︎ミッション:関わる全ての人に笑顔が宿るジュエリーで、輝く未来の実現に貢献する。

⚫︎ビジョン:本当の意味で美しいジュエリー、身につけていて気持ちの良いジュエリーを提供する。

1. 本来目に見えない「想い」とジュエリーの「意味」を繋ぎ、「形あるもの」として持ち主に寄り添い続けるジュエリーの、情緒的価値を提供します。

輝くのはジュエリーだけではない。お客様の想いとジュエリーの意味を繋ぎ、お客様のストーリーを紡ぐ。そして、ジュエリーを通してお客様の人生の物語を輝かせるお手伝いをする。

2. 美しさだけでなく、「人・社会・地球環境」に対しても配慮したジュエリーで社会問題に取り組み、社会との調和ある発展を目指します。

ジュエリーが作られるために必要な「環境」や、作っている「人」、採掘している人の「労働環境」など、材料や生産者など関わるさまざまな物や人に気を配ることで、環境や社会へ良い影響を与える。

⚫︎バリュー: 

  • 新しい価値の創造未来のあたりまえを創る。伝統的な技術や技法を、文化を超えて、より現在のライフスタイルに対応し、常に前向きに挑戦し、新しい価値を提供する。

  • 社会への貢献:事業のあらゆる側面において、倫理的な調達と環境の持続可能性に取り組み、豊かな社会に貢献する。

  • お客様に、仲間に、誠実に向き合い、信頼を構築します。

_________________________________________________________________

three x seven Jewelryは、ジュエリーが持つ本当の価値、「物質的価値だけではない、情緒的価値」を大切に、持続可能な製造方法と倫理的に調達された材料で作られた美しく高品質のジュエリーをお客様にお届けすることで、社会問題に取り組み、豊かな社会に貢献することを使命としています。

すべては素材から始まります。私たちは、商品とパッケージの全ラインナップに、社会的に良い影響を与える素材のみを使用することに専念しています。

そうして、
「美しさの背景にも配慮し、身につけていて気持ちのいいジュエリーを作る。関わる全ての人に笑顔が宿るジュエリーで、輝く未来の実現に貢献する。

これが私たちがお届けする約束です。

サンフランシスコベイエリアのメインスタジオで制作

メインのジュエリースタジオはサンフランシスコのベイエリアにあり、three x seven Jewelryの美しいジュエリーのほとんどは、この地元で手作りされています。

私たちのソーシングチームは、適切なパートナーを見つけることに非常に拘っています - 私たちは、ラボで作られた宝石と採掘された宝石の両方の調達に関して、厳格なプロトコルを遵守するサプライヤーや製造業者のみと提携しています。

企業責任

私たちは、可能な限り社会的に責任のある方法ですべての業務を行うことを約束します。

three x seven jewelryでは、事業のあらゆる側面において、倫理的な調達と環境の持続可能性に取り組んでいます。

これには以下が含まれます。

◇ three x seven Jewelry の7つの取り組み

  1. 製造工程でSCS認証の100%リサイクルされた金属を使用
  2. フェアマインド認証を受けたゴールドの使用
  3. フェアトレードされた素材の使用により、生産者や労働者の生活や環境を改善/自立支援
  4. 非紛争地域のダイヤモンドの使用
  5. リサイクル可能、生分解性、ECO認証を受けたパッケージの使用
  6. 適正なものを適正価格で提供
  7. 環境活動や社会問題の解決に取り組む団体への活動支援

フェアトレード・ジュエリーのあらゆる側面をサポートすることで、私たちは地域社会に変化をもたらすことができると信じています。そして、世界のジュエリー業界をより良くするのと同じように、自分たちの地域社会もより良い場所にすることを約束します。

クラフトマンシップ

私たちのジュエリーデザインの卓越した創造性は、職人たちの正確な芸術性を表しています。

three x seven Jewelry はカリフォルニア州サンフランシスコとルイジアナ州ラファイエットで、エンジニアリング、テクノロジー、そして伝統的なジュエリー製作技術を駆使してデザイン、製作されており、大量生産されたジュエリーでは手に入らない、上質なジュエリーをオーダーメイドで作っています。

すべてのthree x seven Jewelryは、最高品質の素材とジュエリー製作を保証し、一生使えるようにデザインされています。ブライダルジュエリー、マリッジリング、ファインジュエリーと、様々な商品を取り揃えています。

■■■■■■■

ASUKA SAITO

three x seven Jewelry CEO | ジュエリーデザイナー
GIA AJP
CPAA認定パールスペシャリスト
コペンハーゲンビジネススクール・サステナブルファッション修了
_____________________________
北海道札幌市出身。

幼い頃からクリエイティブなことが得意だったAsukaは、ジュエリーというアートで人の心を少しでも震わせたいという情熱から、宝石を理解するため米国宝石学会でジュエリープロフェッショナルの資格を取得。リビア・アカデミー・オブ・ジュエリー・アーツでジュエリー加工を学び、知識と技術を磨く。

サンフランシスコの老舗ジュエリー会社でデザイナー兼販売としてキャリアをスタート。後にゼネラルマネージャーとして、デザインのみならず宝飾業界のビジネスについても貴重な経験や知識を得る。

後にアメリカ、ヨーロッパ、インド、中国、日本など、世界各国の展示会や出版物で作品紹介。アメリカ、イタリア、日本で開催された国際デザインアワードで名誉ある賞を受賞。

美しさだけでなく、「人・社会・環境」に配慮したジュエリーで社会問題に取り組み、社会との調和ある発展を目指すという自身のビジョンに従い、10年以上勤めたジュエリー会社を退職し、倫理観と持続可能性への共通の価値観を持つ認定金属サプライヤーや信頼できる宝石サプライヤーをパートナーに、オリジナルジュエリーブランドを設立。

モダンで思慮深いデザイン、細部までこだわったディテール、厳しい品質基準を兼ね備えたthree x seven Jewelryは、美しさだけでなく、環境や社会への影響にも価値を置くすべての現代人のために作られています。

Asukaは、自身のブランドがより良い未来に貢献することを願いながら、ジュエリーデザインに情熱を注ぎ続けています。


■■■■■■■